
🧠きみの中には、モンスターが住んでる!?
ねえ、しってる?
きみの🧠“あたまの中”には、たくさんのモンスター👾が住んでるんだ。
その名も……「考え💭モンスター」!
このモンスターたちは、きみがなにかを💡考えたり、👀見たり、❓ふしぎに思ったときに
目👁️をキラッ✨と光らせて動きはじめるんだ。
どんなモンスターがいるの?
💡アイデアモンスター

ひらめきレベル:★★★☆☆
生息地:おふろ・トイレ・寝る前のふとんの中
特徴:
「こうしたら面白いかも!」が大好き!
変なことを思いつくと元気モリモリになる。
好きなエサ
・らくがき
・まちがってるもの
・へんなルール
きみが「こうしたらおもしろいかも!」って思ったときにあらわれる。
へんなこと、たのしいことを考えるのが大すき!
❓なぜなぜモンスター

しつもんパワー:★★★★★
生息地:博物館・図書館・おでかけ中の車の中
特徴:
すべてに「なんで?」と聞いてくる。
答えをもらうより、自分で考えるのがしゅみ。
好きなエサ:
・動物の不思議
・古いもの
・「へんだな」と思うこと
「なんで?」「どうして?」が口ぐせ。
とにかくしつもんが止まらない!先生👩🏫やおとなも、ちょっとタジタジ!?
🌀もんもんモンスター

うずまきエネルギー:★★☆☆☆
生息地:しっぱいしたとき・うまくいかない日
特徴:
「もうやだ〜」ってなると現れるけど、実はすごくえらい子。
もんもんすると、あたまの中で“深く考えるスイッチ”が入る。
好きなエサ:
・まよいごと
・なやみごと
・じぶんにがっかりした日
まよったり、うまくいかなくて考えこんじゃうときに出てくる。
でもじつは、この子がいると“のう”がパワーアップ💥してるサイン!
⚡ひらめきモンスター

ピカーン力:★★★★☆
生息地:走ってるとき・おしゃべり中・空を見てるとき
特徴:
「わかった!」ってなったときに出てくる。
なにかが“つながった”ときの気持ちをパワーにしている。
好きなエサ:
・ぼーっとする時間
・むずかしい問題
・にこにこ会話
「あっ、わかった!」ってなるとピカッ⚡と登場。
ちょっと見えにくいけど、ピンチのときに力💪をくれるぞ!
モンスターを育てるには?
考えモンスターたちは、なにかを「やってみる🎯」と、どんどん大きくなる!
- わからないことは、そのままにしないで「なんで?」って思ってみよう🤔
- おうち🏠の人に「これ、やってみたい!」って言ってみよう🗣️
- まよったときは、「もんもんモンスター🌀」ががんばってる証拠だよ!
モンスターが元気なとき、きみの“のう🧠”はぐんぐん育ってるんだ!🌱
きみの“のう”は、冒険のステージ🌍!
考えるって、たいへんなときもあるけど、
じつはモンスターたちといっしょに冒険🏕️してるようなもの!
- しっぱいしても大丈夫🙆
- うまくいかなくても、それも“のう”のレベルアップ📈!
- きみだけのモンスターを、もっともっと育てていこう!
さあ、今日もなにを考えて、どんな“モンスター👾”に出会う?